スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
トラウトはじめました2011-08-16 Tue 21:00
いや~7月は忙しかった
友達の結婚式に健康診断、免許の書き換えに休日出勤;; 日曜日をゆっくり過ごすことが出来なかったな そんな中、盆休みに何をしようか一人妄想していました。 結果 ワルキューレにまたがり釣りに行くことに 釣りは子供の頃から、やってるけど本格的じゃないし誰かに教わった訳じゃないから どんな釣りがあって、何処で何を釣れば良いのか、まずはここから勉強です。 とりあえず、インターネットや雑誌で調べ面白そうなのがヒット それがフライフィッシング! 釣り道具一式を買い、店員捕まえて色々聞いてみました 店員は、全力で苦笑いしながら、俺に付き合ってくれましたw (ごめんよ^^;) そして盆休み初日 多摩川の渓流(北淺川)に突撃 結果から言っちゃうと坊主 釣れないデジカメ壊れる渋滞、意味不明 最悪じゃい!!! もう一度dvdを見直し今度は 朝霞ガーデンという管理釣り場に再度挑戦 そこで違った意味の奇跡が起きました 管理釣り場で坊主 周りはガンガン釣っているのに一人アタリすらこない 上手く投げれないし、服に毛針が引っかかるしジタバタしただけ;;;;; 家に帰り、ちょっと考えてみました。 ルアーなら簡単じゃないのか とりあえず得意のキャスティングに行き またも店員を捕まえ長々と質問攻め しかし、この店員いい奴だった^^ 質問にたいし全力苦笑いじゃなく全力で答えてくれたのだ^^ 感動したのは、ダンボールを引っ張り出してきて、「これが岩だとしたら・・・・・」 と、まぁ~~~物凄くわかりやすく、親切丁寧だったね^^ 初めてだからという事で彼が用意してくれたのはリーズナブルなロッドだった しかし、誠意には誠意で答えるのが俺の心情 ちょいと高めのロッド(5.6フィート)にシマノの新作スピナー(2000番)をチョイス 他にスプーン10個に、ミノー4個、クランクベイト2個 村田基先生のDVDと小物を買い 3日目、再々チャレンジ! 朝霞ガーデンでルアーに挑戦 3時間で5匹 良い出だしだと自分に満足^^ 超~~~楽しかったじぇ^^ いつも釣りと言えば仲間と舎人公園で酒を片手にワイワイ宴会みたいだったのに とうとうデビゥーしてしまった~ トラウト エリアフィッシングもう~~~やみつきでっす! さて来週は仲間も行くということなので負けないように今日も村田基 大先生のDVDを見てから 寝ます。 ばいちゃ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| やっぱりバイクだね! |
|